少しずつ進めていたバスケットボールの写真展の準備。
本日、展示用の写真を印刷業者さんへお願いするためにデータを見直していたところ、思わぬ落とし穴がありました。
印刷の壁…「画素数が足りない!」
YACHIYO FLAGsやLUMOS、ponoの写真をA4サイズでも印刷しようと思っていたのですが、いくつかの写真で「画素数が足りない」という問題が発覚しました。
実は、当時の撮影では印刷まで想定しておらず、データサイズはMサイズで記録していました。インスタやウェブ用なら全く問題なかったのですが、A4サイズの印刷には厳しいサイズだったんです。
これからはLファインで!
この反省を踏まえて、先週あたりの撮影からは「Lファイン」設定で撮影するように切り替えました。
これでトリミングの余裕もでき、印刷にも耐えうる画質で残していけそうです。
やっぱり「どんな用途で写真を使うか」を最初から意識することの大切さを改めて感じました。
印刷枚数の見直し
写真展に向けては、A4サイズでの印刷は約40枚程度に絞ることにしました。
そのほかの写真は2Lサイズで印刷する予定です。展示スペースやバランスを考えても、ちょうど良い構成になりそうです。
写真展まであと12日!
いよいよ写真展本番まであと12日に迫ってきました。
土日は印刷業者さんがお休みなので、月曜日にはセレクトを完了して、発注をかけたいと思っています。
ゆっくりしている暇はないですが、しっかり準備して、素敵な写真展に仕上げたいです。
展示に向けての進捗や工夫、また気づいたことは今後もブログでシェアしていきます。
最後まで楽しみながら進めていけますように。応援よろしくお願いします!