コンテンツへスキップ
スタジオ・ソニック
千葉県八千代市の出張撮影カメラマン事務所
  • ホーム
  • ブログ
  • 理念
  • 経歴
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • サービス
  • 価格表
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • ブログ
  • 理念
  • 経歴
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • サービス
  • 価格表
  • お問い合わせ

カテゴリー: カメラマンの話

blog/カメラマンの話

<No,0147>雨の遠足撮影でした

2024年5月28日 by よしむら

雨の遠足に行ってきました。到着時は土砂降りで、さすがに屋外での撮影はできませんでしたが、屋根のある場所に避難して、そこから子供たちを撮影しました。みんなカッパを着ていて、とても可愛らしかったです。 幸いなことに、その後す...

blog/カメラマンの話

<No,0146>園児との距離感を保ちながら撮影するための7つのヒント

2024年5月27日 by よしむら

子どもたちの笑顔を撮影するのは楽しいですが、特に園児たちは興奮してカメラに近づきすぎてしまうことがあります。そんな時、どうやってうまく距離感を保ちながら撮影を進めるか悩むことも多いですよね。今回は、園児との距離感を保ちつ...

blog/カメラマンの話

<No,0145>幼稚園の田植え体験を撮影してきました!

2024年5月23日 by よしむら

今日は、幼稚園の田植えイベントの撮影に行ってきました。 園バスに乗って田んぼへ 子供たちは園バスに乗って、近所の田んぼへ出発しました。現地に到着すると、みんな元気いっぱいに田んぼに入っていきました。裸足で田んぼに入るのは...

blog/カメラマンの話

<No,0143>ストックフォト撮影用の衣装や小道具の断捨離を始めます

2024年5月21日 by よしむら

ここ数年、ストックフォトの撮影から遠ざかっているため、撮影用の小道具や衣装がタンスの肥やしになっていました。その結果、新たに購入する消耗品等の入るスペースがなくなってきました。そこで、思い切って断捨離を始めることにしまし...

blog/カメラマンの話

<No,0141>親子遠足の撮影に行ってきました。

2024年5月19日 by よしむら

幼稚園の親子遠足の撮影をさせていただきました。 親子でのレクリエーションやお弁当の時間など、とても楽しそうな瞬間を撮影させていただきました。 子どもたちの笑顔や嬉しそうな表情、そして保護者の皆様の素敵な笑顔が溢れるひとと...

blog/カメラマンの話

<No,0140>春の運動会シーズン

2024年5月16日 by よしむら

今週末からいよいよ、運動会の撮影が始まります 1. カメラの持ち替え 熱対策: カメラは長時間使用すると熱を持ち、動作が鈍くなることがあります。2台のカメラを用意し、交互に使用することで熱問題を回避できます。 使い分け:...

blog/カメラマンの話

<No,0139>久しぶりにレンズを高倍率から標準と望遠の2台構成で撮影してきた

2024年5月15日 by よしむら

普段はタムロンの「28-200mm」レンズを愛用している私ですが、 ふとソニー純正の標準レンズと望遠レンズを試してみたくなりました。 そこで、眠っていた純正レンズを使って撮影してみたところ、意外な発見がありました。 ソニ...

blog/カメラマンの話

<No,0138>春の遠足シーズン到来

2024年5月14日 by よしむら

遠足撮影のポイント 1. 場所がわかる集合写真 看板や特徴的な場所を背景にする: ○月○日どこどこ公園などの看板、特徴的な遊具やオブジェを背景にして撮影する。 イベントに関連した場所を利用する: 消防署見学の場合、消防車...

blog/カメラマンの話

<No,0134>自分の強みを言葉にしてみました。

2024年5月9日 by よしむら

私は幼稚園や保育園を中心に、子供たちの魅力を引き立てる撮影を得意としています。 これまで8年間で2000件以上の撮影を手掛け、子供たちの笑顔や成長を捉えた写真が100万枚以上になると思います。 大手スクールフォトの会社か...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 20 21 22 … 28 次へ »
  • プライバシーポリシー
  • 採用応募者向け個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 採用応募者向け個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ
© 2025 スタジオ・ソニック
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress