コンテンツへスキップ
スタジオ・ソニック
千葉県八千代市の出張撮影カメラマン事務所
  • ホーム
  • ブログ
  • 理念
  • 経歴
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • サービス
  • 価格表
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • ブログ
  • 理念
  • 経歴
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • サービス
  • 価格表
  • お問い合わせ

カテゴリー: カメラマンの話

blog/カメラマンの話

<No,0143>ストックフォト撮影用の衣装や小道具の断捨離を始めます

2024年5月21日 by よしむら

ここ数年、ストックフォトの撮影から遠ざかっているため、撮影用の小道具や衣装がタンスの肥やしになっていました。その結果、新たに購入する消耗品等の入るスペースがなくなってきました。そこで、思い切って断捨離を始めることにしまし...

blog/カメラマンの話

<No,0141>親子遠足の撮影に行ってきました。

2024年5月19日 by よしむら

幼稚園の親子遠足の撮影をさせていただきました。 親子でのレクリエーションやお弁当の時間など、とても楽しそうな瞬間を撮影させていただきました。 子どもたちの笑顔や嬉しそうな表情、そして保護者の皆様の素敵な笑顔が溢れるひとと...

blog/カメラマンの話

<No,0140>春の運動会シーズン

2024年5月16日 by よしむら

今週末からいよいよ、運動会の撮影が始まります 1. カメラの持ち替え 熱対策: カメラは長時間使用すると熱を持ち、動作が鈍くなることがあります。2台のカメラを用意し、交互に使用することで熱問題を回避できます。 使い分け:...

blog/カメラマンの話

<No,0139>久しぶりにレンズを高倍率から標準と望遠の2台構成で撮影してきた

2024年5月15日 by よしむら

普段はタムロンの「28-200mm」レンズを愛用している私ですが、 ふとソニー純正の標準レンズと望遠レンズを試してみたくなりました。 そこで、眠っていた純正レンズを使って撮影してみたところ、意外な発見がありました。 ソニ...

blog/カメラマンの話

<No,0138>春の遠足シーズン到来

2024年5月14日 by よしむら

遠足撮影のポイント 1. 場所がわかる集合写真 看板や特徴的な場所を背景にする: ○月○日どこどこ公園などの看板、特徴的な遊具やオブジェを背景にして撮影する。 イベントに関連した場所を利用する: 消防署見学の場合、消防車...

blog/カメラマンの話

<No,0134>自分の強みを言葉にしてみました。

2024年5月9日 by よしむら

私は幼稚園や保育園を中心に、子供たちの魅力を引き立てる撮影を得意としています。 これまで8年間で2000件以上の撮影を手掛け、子供たちの笑顔や成長を捉えた写真が100万枚以上になると思います。 大手スクールフォトの会社か...

blog/カメラマンの話/経営者として

<No,0133>くらしのマーケットの審査に通りました

2024年5月8日 by よしむら

くらしのマーケットでの出店審査に合格し、今後のビジネス展開に向けて考えました。 私のビジネス哲学は、価格競争に巻き込まれず、顧客満足を最優先にすることです。 価格競争は一見魅力的に見えますが、目先の売り上げを追求するあま...

blog/カメラマンの話

<No,0132>人気の出張カメラマンの秘密

2024年5月6日 by よしむら

なぜ、あのカメラマンは人気があるのかというのを考えてみました。 出張カメラマンは、技術と経験を持っていてクライアントのニーズに応えるために、さまざまな撮影条件やシーンに対応できるスキルがある。 次に、クライアントとコミュ...

blog/カメラマンの話/経営者として

<No,0131>くらしのマーケットにエントリーしました

2024年5月4日 by よしむら

出張カメラマンのカテゴリで くらしのマーケットに出店することにいたしました。 私の大好きな知り合いのカメラマンさんもこちらを利用していて かなり上位の人気カメラマンのようです。 コミュニケーション能力が高く、 お客様から...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 23 24 25 … 30 次へ »
  • プライバシーポリシー
  • 採用応募者向け個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 採用応募者向け個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ
© 2025 スタジオ・ソニック
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress