<No,0268>幼稚園発表会の撮影、事前準備が成功のカギ!
今日も明日も幼稚園の発表会撮影です。 発表会撮影において、事前準備の重要性を毎回実感します。 一番気になるのは、どこで撮影すればいいのかという点。 過去にお伺いしたことのある幼稚園の場合は、事前にイメージがつきやすいです...
今日も明日も幼稚園の発表会撮影です。 発表会撮影において、事前準備の重要性を毎回実感します。 一番気になるのは、どこで撮影すればいいのかという点。 過去にお伺いしたことのある幼稚園の場合は、事前にイメージがつきやすいです...
今日は、とある園で行われた「お餅つき」の撮影に行ってきました。 年長さんたちは子ども用の杵を使い、自分たちでお餅つきを体験。 他の小さな学年の子どもたちは、その様子を周りで見学しながら、興味津々の表情を浮かべていました。...
最近、知人カメラマンのInstagramストーリーズで「PC作業の様子をタイムラプスで撮影すると良い」という投稿を見ました。 そのアイデアに興味を持ち、自分なりにその理由やメリットを考えてみました。 1. 集中力を高める...
今日は、長年撮影させていただいている保育園の発表会の予行練習にお邪魔しました。 赤ちゃんの頃から撮影してきた子どもたちの成長を目の当たりにする機会は、毎回特別な思いがこみ上げてきます。 年長クラスの子どもたちを撮影してい...
撮影中に痛恨のミスをしてしまいました。 それは、給食シーンでの撮り漏れです。 このようなことが起きた原因を振り返り、今後の対策を考えたいと思います。 ミスの内容 基本的に給食シーンでは、子どもたちを2〜3名ずつ撮影するこ...
今日は保育園の園庭で行われた、みかん狩りの撮影をしてきました! 園庭に実ったたくさんのみかんを、子供たちが一生懸命にもぎ取る姿は、元気と笑顔があふれていてとても印象的でした。 撮影は木々の間に潜り込みながら、子供たちが真...
本日は、幼稚園で行われた移動動物園の撮影に行ってきました! 今回お邪魔したのは、前回撮影した幼稚園さんと同系列の園。 動物の種類も豊富で、七面鳥やポニー、羊、ヤギ、そしてなんと蛇まで! とても賑やかな雰囲気で、子どもたち...
幼稚園の人参堀りイベント撮影レポート 今日は幼稚園の人参堀りイベントの撮影を担当しました! 子供たちが大自然の中で元気いっぱいに活動する姿を記録する、楽しくもチャレンジングな撮影でした。 このイベントの撮影には、いくつか...
昨日は、八千代市で行われた社会人バスケットボール大会の決勝トーナメントに行ってきました! 応援している YACHIYO FLAGs と女子チームの LUMOS が出場するということで、カメラを持って撮影と応援を兼ねて参加...