<No,0129>テレアポの感想
初めてのテレアポ経験を振り返りながら、いくつかの気づきを共有したいと思います。 まずは、アタックリストの作成にGoogleを利用しました。 しかし、話の内容や質問リストの準備に関してはうまくいかず、電話してもなかなか話が...
初めてのテレアポ経験を振り返りながら、いくつかの気づきを共有したいと思います。 まずは、アタックリストの作成にGoogleを利用しました。 しかし、話の内容や質問リストの準備に関してはうまくいかず、電話してもなかなか話が...
雨が降り、明日の撮影が延期になりました。 しかも、GWのため、行動が限られた1日になりそうです。 そこで、この隙間を利用して、テレアポ(電話営業)にチャレンジすることにしました。 初めてのテレアポには、正直なところ不安し...
生前撮影会。 ちょっとずつ前進しています。 夏頃までに1回目ができるといいな~
先月あたりにとある撮影中に、他の会社のカメラマンさんと話す機会がありました。 始めは無難に撮影の事や今日の団体さまの話をしたりしていましたが、繁忙期に入れるカメラマンを探しているという事でした。 私自身、この先、撮影会社...
デザイン作業の進捗についてお伝えします。 前回の名刺のデザインに続き、今回は出張生前撮影のチラシをCanvaで制作し始めました。 今回のデザインのイメージは高級路線でシンプルなデザインと考えており、そのためにテンプレート...
最近、ぼーっとショート動画を見ていると、ビジネス系やお笑い系のコンテンツがよく流れてきます。特にビジネス系はお金(給料)のことや部下への接し方などが多い印象です。 その中で、ネタとして見る分には面白いけれども、真に受けて...
来月の出張生前モニター撮影会のチラシが完成したので入稿しました。 チラシの仕上がりは来週末頃になりそうです。 そのあとに木更津へ持ち込み少々打ち合わせができればと思っています。 メイクさんの手配もできたので、順調に進んで...
LINE予約システムは数多あり、私の求めている予算と内容、ボリュームを考えると、人を使わずに予約完了まで持っていける ポチコさんに決めました 月額3000円とリーズナブルな金額で、予約はLINE上で完結でき、リマインドも...
昨日の生前撮影会の予約システムを作り始めました。 予定では1時間枠に2名までというのをやるつもりでしたが、 2名以上のグループを使えるようにするにはオプション料金が発生するということで 今回は見送ることにしました。 なの...