昨日は、これまでの自分では想像もできないほどのスケジュールで、朝から晩まで撮影づくしの一日でした。
最初は入園式の撮影からスタート。かわいらしい子どもたちの姿に、自然と笑顔になりながらシャッターを切りました。春らしいやわらかい空気に包まれた園庭で、家族の思い出になるような1枚を撮れたと思います。
その後は、地元テニスコートのリニューアルオープンイベントへ。イベントの中にはデフテニスのコーナーもあり、私が参加している手話サークルの方々もいらしていて、ご挨拶ができました。こうして繋がりがある場面に立ち会えるのは、本当にありがたいことです。
そして日が沈んだあとは、桜のライトアップ撮影へ。桜のライトアップの現場では、地域貢献型アイドル・星宮まいちゃんにも久しぶりに再会!
続けて、本日最後の撮影のYACHIYO FLAGsの選手たちの個人写真撮影。
寒さと疲労で撮影に向かう頃には、正直少し気持ちが折れかけていましたが、現地に着いてみると…なんとLUMOSの選手にばったり遭遇!
彼女はとても明るくて、私が大好きな選手の一人。久しぶりの再会がうれしくて、一気に疲れが吹き飛びました。
撮影は普段とは違うストロボ配置での、ちょっと作品づくりをしているような感覚があり、とても楽しかったです。
技術的には時間も限られていて、難しい部分もありましたが、その中でもできることを精一杯やれたのは収穫でした。
こうしてイベントに出向いたり自分から動くと、そのときにしか出会えない人たちと繋がれ、写真を通じてそんな“再会の場”をもらえていることに、改めて感謝しています。