妻から「キッチンのシンクが詰まってしまった」とLINEが入りました。
急遽、水道業者を呼んだようですが……これがちょっと厄介な業者だったようで。
なんと、何も説明のないまま「状況を撮影した」という理由で5,000円の請求。
そして提示された最終的な見積もり金額が、まさかの17万円。
ギャグかと思いました。
もちろんその場でお引き取り願いましたが、こういう業者、本当にいるんですね。
いかにも怪しい雰囲気で、説明も曖昧。金額も常識外れで、「あーこれはやばいな」と。
最終的には自分で対応することに。
以前から備えていた排水ホース用の3mブラシを使って、ホースを外し、中の油汚れをゴシゴシ。
なんとか無事に詰まりが解消されました。
今回の件で思ったのは、
「業者を呼ぶ前に、少しでも自分で見てみること」と
「業者の名前や見積もりを事前にネットで調べること」が大事だということ。
今後ちょっかいを出してくるようなら、こちらもきちんと対応する準備をしています。
それにしても、何事も備えですね。
今後は半年に一度の排水掃除を習慣化して、同じことが起きないようにしたいと思います。