<No,0043>2月のスタートは、幼稚園撮影と商工会議所のセミナーでした
午前中は幼稚園の縄跳び大会の撮影を行い。 その足で商工会議所のセミナーへ向かいました。 予定時刻には間に合わず、少し遅刻してしまいました。 (もちろん事前に電話確認して、遅刻厳禁であれば、おとなしく参加を見送りましたが ...
午前中は幼稚園の縄跳び大会の撮影を行い。 その足で商工会議所のセミナーへ向かいました。 予定時刻には間に合わず、少し遅刻してしまいました。 (もちろん事前に電話確認して、遅刻厳禁であれば、おとなしく参加を見送りましたが ...
今月のまとめ 正月はゆっくり休み ペット撮影会の見学 翌週から撮影開始 週末にコロナ感染 1週間自宅療養 ホームページ作成 撮影復帰 千葉市内の幼稚園さんへ営業訪問 商工会議所へ挨拶 商工会議所のセミナー申し込み ざっと...
今日は撮影がなかったので、自宅で過ごしました 最近、新規開拓をどのようにやって行こうか考えているのですが、 私の場合は営業経験がないので、いきなりテレアポは かなりハードルが高いです なので、まずはチラシを作って そして...
長いことフリーランスで仕事をさせていただいていると 様々な会社さんと付き合うことが多くなります 今日はとある会社さんの営業さんと話をして 条件が合えば一緒にお仕事をしましょう という話をしました。 私がメインで活動してい...
正月あけて、コロナに感染して 約3週間空いて、久しぶりにジムへ行ってきました。 スミスマシンでベンチプレスとスクワット あとは背中と腕を少しやって終了 久しぶりだったので、少し息切れをしてしまった もうちょっとトレーニン...
今日の撮影では、新人さんがきましたので研修ということで カメラの設定や時計合わせなど、基本的な部分をレクチャーしてきました。 今日が全くの初めてということでしたので、 かなり教える部分は多かったです。 シャッタースピーと...
地元の商工会議所へ行きました。 商工会議所の説明や今やっているセミナー等を 案内していただきました。 担当してくださった方も、すごく丁寧に話してくださり とても好印象で、今後ともよろしくお願いいたしますって感じです。 今...
今はスマホはプライベートも仕事も一緒にしていますが 今後は別々にした方がわかりやすいのかな? 基本的に仕事で使う方が多いですが、 法人になった場合、会社の物にした方が 経理がわかりやすくなると思うんですよね。 2台持ちは...
固定費を考えてみる まず固定費とはをChat GPTに聞いてみる 固定費は、ある期間内に発生するもののうち、数量や生産の変動にかかわらず一定の金額で発生する費用のことを指します。これは、企業や個人が事業を運営するために毎...