<No,0064>都内での外国人旅行者撮影プロジェクト:Instagram でシェア可能なQRコード作成法
来週、都内へ行く予定があります。その際に、外国人旅行者の写真を撮影することを考えています。撮影自体は数カットで、1〜2分程度で済むと思います。 撮影の条件は次の通りです。 Instagramに投稿可能であること 相互無償...
来週、都内へ行く予定があります。その際に、外国人旅行者の写真を撮影することを考えています。撮影自体は数カットで、1〜2分程度で済むと思います。 撮影の条件は次の通りです。 Instagramに投稿可能であること 相互無償...
自己成長への道:行動することで自分の未来を切り開く 私は行動することで道が開けると信じています。 しかし、フリーランス脳や下請け脳から完全に脱却することは容易ではありません。 これが悪いことだとは思いませんが、経営者にな...
カメラマン仲間の方と動画撮影勉強会を行いました。 勉強会の内容 基礎知識の共有 動画撮影の基本的な知識、撮影の基本、マイクや、モニターなどについて話し合いました。 撮影テクニックの紹介 実際の撮影に役立つテクニックやコツ...
来年度より撮影に入る幼稚園さまへテストで撮影に入りました。 先生方に写真を見てもらうのはもちろんなのですが、 撮影の仕方や子供たちへの接し方などの写真以外の部分を 見てもらうのも目的のひとつ。 こちらとしても 園の雰囲気...
SNS。 今日のテーマは最近勉強して学んだことです。 特にInstagramですが、 興味があるものを片っ端からフォローしていたら ごちゃっと散らばってしまったので、 アカウントが複数作れることを考慮して 自分が投稿した...
現在使っているPCは、昨年の10月に新しくしたモノなので、 それまで使っていたHDDは、別の場所に保管しています。 ふと、過去の写真を振り返ってみたくなり 古いハードディスクを接続して見てみると、 すっかり忘れていた、写...
本日は普段はあまり行かない特別支援学校へ撮影にお伺いいたしました。 撮影対象も普段はあまり撮らない中学生でした。 私の子供たちも中学生なので、同じ年代ですね。 イベント内容は、生徒さんたちが作ったものを 自分たちで販売す...
長いことフリーランスで仕事をさせていただいていると 様々な会社さんと付き合うことが多くなります 今日はとある会社さんの営業さんと話をして 条件が合えば一緒にお仕事をしましょう という話をしました。 私がメインで活動してい...
今日の撮影では、新人さんがきましたので研修ということで カメラの設定や時計合わせなど、基本的な部分をレクチャーしてきました。 今日が全くの初めてということでしたので、 かなり教える部分は多かったです。 シャッタースピーと...